N4语法03 - 许可、禁止、结尾词

Posted by WZhong on Thursday, October 3, 2019

TOC

~てもいい : 【可以..】

  1. 动词て形+もいい

    • すみません、この帽子、被ってみてもいいですか。(被る→被って→被ってみる→被ってみて)
    • 明日はテキストを持ってこなくてもいいです。(来る→来ない→来なくて)
  2. 表示许可

    • 常用「~てもいいですか」表示请求许可
    • 「~てもよろしい」是更为礼貌的表达
    • 「~なくてもいい」表示前项动作、行为即使不发生也可以

~てもかまわない : 【..也行;..也可以】

  1. 动词て形・い形容词て形+もかまわない
    • 遅くてもかまわないので電話してください。(遅い→遅くて)
    • カメラは持って来なくてもかまいません。(来る→来ない→来なくて)

~てはいけない : 【不可以..;不能..】

  1. 动词て形+はいけない
    • この部屋に入ってはいけません。(入る→入って)
    • 授業中、電話をかけてはいけません。(かける→かけて)

~なければならない/なければいけない : 【必须..;不..是不行..】

  1. 例句

    • 食事の前には必ず手を洗わなければなりません。(洗う→洗わない)
    • 部屋は明るくなければいけない。(明るい→明るく)
  2. 接续

    • 动词ない形词干・い形容词词干+く+なければならない/なければいけない
    • な形容词词干+で+なければならない/なければいけない
    • 名词+で+なければならない/なければいけない
  3. 从社会常识或事件本身性质看,不那样做不合理

    • 「~なければ」的口语是「なきゃ」
    • 口语中可以省略后半部分的「ならない・いけない」

~なくてもいい : 【不..也行】

  1. 意思相近的还有「~なくてもかまわない」
    • 電話をかけなくてもいいです。(かける→かけない)
    • 病気が治ったから、薬を飲まなくてもいいです。(飲む→飲まない)

~なくてはならない/なくてはいけない : 【必须..】

  1. 比「なければならない」更侧重与针对某件事情或某场合下必须做某事
    • 寝る前に必ず歯を磨かなくてはいけません。(磨く→磨かない)
    • 嫌でもテストは受けなくてはいけません。(受ける→受けない)

~すぎる : 【过于..】

  1. 动词ます形词干・い形容词词干・な形容词词干+すぎる
    • タバコの吸いすぎはよくないですよ。(吸います→吸いすぎ)
    • 山田さんは買い物をしすぎて、お金がなくなった。(買い物をします→しすぎ)
    • コピーの字が薄すぎで、読めません。(薄い→薄すぎ)

~だす : 【开始..】

  1. 动词ます形+だす
    • 今まで寝ていた赤ちゃんが急に泣きだした。(泣く→泣きます)
    • 先生がなかなか来ないので、学生が騒ぎだした。()

~つづける : 【持续..】

  1. 持续性动词ます形+つづける
    • 1時間ぐらい話しつづけたので、のどが渇いた。(話す→話します)
    • 長い時間テレビを見つづけると、目が痛くなる。(見る→見ます)

~やすい : 【易于..】

  1. 动词ます形+やすい
    • この季節はたくさんの人が病気になりやすい。(なる→なります)
    • このペンは書きやすいですね。(書く→書きます)

~にくい : 【难以..;不容易..】

  1. 动词ます形+にくい

    • 夜は暗くて歩いている人が見えにくいので、注意して運転します。(見え→見えます)
    • 彼の名前は長くて覚えにくい。(覚える→覚えます)
  2. 从事物本身性质而言,不容易做

    • 燃えにくい
    • 書きにくい
    • 食べにくい

~方 : 【..的方法】

  1. 动词ます形+方

    • この漢字は読み方が難しいです。(読む→読みます)
    • 授業で手紙の書き方を習いました。(書く→書きます)
  2. 固定搭配

    • 書き方
    • 使い方
    • 話し方

~さ : 【..度;..之大】

  1. い形容词词干/な形容词词干+さ(表示性质和状态的程度)
    • 私の部屋の広さはこの部屋と大体同じです。(広い→広さ)
    • そのかばんの軽さに驚いた。(軽い→軽さ)

「真诚赞赏,手留余香」

WZhong

真诚赞赏,手留余香

使用微信扫描二维码完成支付