TOC
~おきに
- 【每~】每间隔…
- 今学期は一日おきに授業があります。月曜日、水曜日、金曜日にあります。
- 2日おきにジムに行きます。
~ごとに
-
【每~】期间 + ごとに
- オリンピックは四年ごとに開催されます。
- 一週間ごとに病院に行きます。
「秒・分・時間」+「~おきに・~ごとに」は同じ意味として使っている。
「日・週間・月・年」+「~おきに・~ごとに」は違う意味として使っている。
二週間ごとに病院に行きます。
一週間おきに病院に行きます。
二週間に一回病院に行きます。
~ぶりに
- 距离上次做间隔了…
- 久しぶりですね。
- 五年ぶりに彼女に会った。
- 一週間ぶりにお風呂に入った。
- 彼に会うのは高校卒業以来、六年ぶりだ。
~うちに
-
うち:家,内
- 三つのうちから好きなものを選びなさい。
-
【趁着…】趁着前句的状态还没改变时,进行后面的行为
- 日本にいるうちに、一度富士山に登ってみたい。
- 冷めないうちに早く食べてください。
- 明るいうちに庭の掃除をしましょう。
-
【~着~着就】做前事期间,发生了后面的情况
- 彼女は話しているうちに、顔が真っ赤にあった。
- 音楽を聞いてるうちに、眠ってしまった。
- 気がつかないうちに外が暗くなった。
~うちは
- 【…的时候】多含有与变化后的状态进行对比的意义
- 明るいうちはこのあたりは賑やかだが、夜になると静かだ。
- 未熟なうちは成長する。成熟すれば、あとは衰えるだけだ。
~間(あいだ)
-
空间、时间、关系【…之间】
- AはBとCの間にあります。
- 最近2人の間はうまくいっていないようだ。
-
【…的时候】
- 私が勉強してる間、弟は遊んでいる。
- 彼は授業の間、ずっと居眠りをしていた。
- 私が旅行で留守の間、うちの犬の世話をお願いできないでしょうか。
~間に
- 后接发生的事件,非持续性事件
- 私が勉強している間に、弟は遊びに出かけた。
- 私が旅行で留守の間に、庭に草がたくさん生えてしまった。
- 彼は授業の間に、三回質問した。
~てから
- 【~之后,再~】强调顺序
- 日本に来てから、日本語の勉強を始めた。
- 夏休みに入ってから一度も学校に行ってない。
- 遊びに行くのは仕事が終わってからだ。
- お風呂に入ってから食事する
~て、~ / ~ないで、~
- 保持前面行为的结果,做后面的事情
- 立って食べる
~てからでないと、~てからでなければ~
- 【不先…就(不)…】
- 病気が治ってからでないと、激しい運動は無理だ。
- 運転免許を取ってからでないと、車を運転してはいけない。
- お母さんに相談してからでないと、決められない。
- きちんと確かめてからでないと失敗する。
ところ
- 【时间概念,最近】
- 現在のところ、応募者は約100人ほどです。
- このところ寒い日が続いています。
~るところ
- 【正要做…】
- 飛行機は今飛び立つところです。
- これから家を出るところですから、30分ほどしたら着くと思います。
- ご飯もう食べた?
ううん、これから食べるところ。
~ているところ
- 【正在做…】
- ただ今電話番号を調べているところですので、少々お待ちください。
- もしもし、翔太くんいますか?
今お風呂に入っているところなんです。
~たところ
- 【刚做完…】
- 今帰ってきたところです。
- 電話したら、あいにくちょっと前に出かけたところだった。
~ているところを~
-
【正…时候…】前面的动作正发生时,被后面的行为锁干扰、阻止。見る、止める
- こっそりタバコを吸っているところを先生に見つかった。
- 駅前を歩いているところを警官に呼び止められた。
-
挨拶の固定说法
- お忙しいところを申し訳ありませんが、ちょっとお邪魔致します。
- お休みのところを電話してすみませんでした。
~たところで
- 【前面的动作、变化刚刚结束一会,就发生了后句的变化】
- 論文の最後の一行を書いたところで、突然気を失った。
- マラソンランナーはゴールに到着にたところで、倒れてしまった。
~ところへ(に)
- 【正…,刚…】雪上加霜
- 出かけようとしたところに、電話がかかってきた。
- ちょうど仕事が終わったところに、友達が来た。
- 貧乏で困っているところへ、母が病気になってしまった。
- 長い出張から帰ってきたところへ、また難しい仕事を命じられた。
题目
- 電車に乗っている(間)、ずっと音楽を聞いていました。(…的时候,发生持续性事件)
- はい、料理ができましたよ。温かい(うちに)食べてくださいね。(趁着前句的状态还没改变时,进行后面的行为)
- これからレストランで食事をする(ところ)です。(时间概念,最近)
- 天気がいい(うちに)洗濯をしましょう。(趁着前句的状态还没改变时,进行后面的行为)
- 外で運動をしている(間)、ずっと雨が降っていました。(…的时候,发生持续性事件)
- 昨日は、家にいる(間)、ずっと本を読んでいました。(…的时候,发生持续性事件)
- 2人のアメリカ人が逃げていく(ところを)見ました。(【正…时候…】前面的动作正发生时,被后面的行为锁干扰、阻止)
- 若い(うちに)、いろいろな国へ旅行をしたいです。(趁着前句的状态还没改变时,进行后面的行为)
- 食事の(間)、YTを見ていました。(…的时候,发生持续性事件)
- 宿題は朝の(うちに)やっておくと、午後はたくさん時間が使えます。(やっておく:提前做掉)(趁着前句的状态还没改变时,进行后面的行为)
- ついさっき、会社から帰ってき(ところ)です。(ついさっき:就在刚刚)(时间概念,最近)
- 私が話している(ところへ)、彼がやってきた。(やってきた:来了)(正…,刚…)
- 先週末、実家にいる(間)、ずっと掃除をしていました。(…的时候,发生持续性事件)
- 生きている(うちに)、小説を出版したいです。(趁着前句的状态还没改变时,进行后面的行为)
- さっき食事をしていた(ところに)、電話がかかりました。(正…,刚…)
- 私たちが風景の写真を撮っている(間に)、カバンから財布を盗まれてしまいました。(后接发生的事件,非持续性事件)
- 外は雨が降りそうですね。雨が降らない(うちに)、早く帰りましょう。(趁着前句的状态还没改变时,进行后面的行为)
- 男は銀行からお金を盗み出そうとしている(ところを)現行犯で逮捕された。(【正…时候…】前面的动作正发生时,被后面的行为锁干扰、阻止)
- 泥棒「あの家の人たちがいない(うちに)、全部盗んでしまおう。」(趁着前句的状态还没改变时,进行后面的行为)
- バスを待っている(間)、後ろのおばあさんと話していました。(…的时候,发生持续性事件)
- (B)うちに、聞いたことをメモをしておいたほうがいい。
- A. 忘れる
- B. 忘れない
- C. 忘れている
- ほかのことに気を(C)うちにご飯を食べる時間がなくなってしまった。(【~着~着就】做前事期间,发生了后面的情况)
- A. 取られた
- B. 取られない
- C. 取られている
- お風呂に(C)間に、配達の人が来たようだ。
- A. 入る
- B. 入った
- C. 入っている
- 私は夏休みの(B)、アメリカの友達の家にいた。
- A. 中で
- B. 間
- C. 間に
- 四時に(A)飛行機の時間には間に合わない。
- A. 起きなければ
- B. 起きてからでなければ(不先…就(不)…)
- C. 起きられてからでないと
- もっと暑くなってからでないと(A)。(不先…就(不)…)
- A. 海では泳げない
- B. 仕事をしても疲れない
- C. 扇風機を使わなくてもいい
- 間もなく二時に(A)ところです。(間もなく:接下来,马上)
- A. なる
- B. なった
- C. なっちる
- 学校を休んで遊んでいる(C)友達のお母さんに見られた。
- A. ところで
- B. ところに
- C. ところを
- 今、出かける準備をしている(C)ちょっと待って。
- A. ところで(前面的动作、变化刚刚结束一会,就发生了后句的变化)
- B. ところを
- C. ところだから
- 本屋で読みたい本を(B)、待ち合わせの時間を過ぎてしまった。
- A. 探している間
- B. 探しているうちに(【~着~着就】做前事期间,发生了后面的情况)
- C. 探しながら
- D. 探してから(【~之后,再~】强调顺序)
- リーさんはこの学校に(A)、一度も欠席しなかった。
- A. 留学している間
- B. 留学してからでないと
- C. 留学しているうちに
- D. 留学しているところで
「真诚赞赏,手留余香」
真诚赞赏,手留余香
使用微信扫描二维码完成支付
