15 小野さんは今新聞を読んでいます

Posted by WZhong on Wednesday, January 22, 2020

TOC

生词表

ボート 小船
ベンチ 长椅
市役所 しやくしょ 市政府
携帯電話 けいたいでんわ 手机
禁煙 きんえん 禁止吸烟
風邪 かぜ 感冒
ねつ 发烧
睡眠 すいみん
お風呂 おふろ 澡堂,浴室
薬局 やっきょく 药店
クーラー 空调
精神,意识
打ち合わせ うちあわせ 事先商量,碰头,商洽
無理 むり 勉强,难以办到
駐車禁止 ちゅうしゃきんし 禁止停车
立入禁止 たちいりきんし 禁止进入
火気厳禁 かきげんきん 严禁烟火
撮影禁止 さつえいきんし 禁止拍照
乗ります のります 乘坐
使います つかいます 使用
座ります すわります 落座
入ります はいります 进入
申します もうします 是,说,讲,告诉
取ります とります 取得
歌います うたいます 歌唱
伝えます つたえます 说,传达,转告
止めます とめます 停止,制止
温かい あたたかい 温暖
大丈夫 だいじょうぶ 没关系,放心
だめ 不行,不可以
十分 じゅうぶん 好好地,充足地
もちろん 当然,不用说
ゆっくり 好好地,安静地
もしもし
いえ 不,不是
お大事に おだいじに 情多保重
いけません 不行,不可以
かまいません 没关系,不要紧
まだです 还没有
気をつけます きをつけます 注意
無理をします むりをします 勉强
睡眠をとります すいみんをとります 睡觉
お風呂に入ります おふろにはいります 洗澡

语法

  • 森さんは今仕事をしています
    动词て形+います:表示正在进行

  • ここで写真を撮(と)ってもいいですか
    动词て形+も+いいです:表示许可

  • この部屋に入(はい)ってはいけませんか
    动词て形+は+いけません:表示禁止

  • 教室で物を食べないでください
    动词+ないでください:对尊长的表示禁止

  • 李さんはかばんに書類を入れました
    附着点名词+に+动词:表示附着点,如人或物停留在交通工具或椅子上等

  • 李さんは病院に行きます
    目的地名词+に+动词:移动行为的目的地,也可以用へ

  • に的用法总结

    用法 举例
    表示存在的场所 公園にベンチがあります
    表示时间 5時に帰ります
    表示动作的对象 友達に会います
    表示附着点 車に乗ります
    表示移动行为的目的 本を買いに行きます
    表示移动的目的地 李さんは家に帰りました
  • 注意、禁止事项

    立入禁止(たちいりきんし) 禁止入内
    駐車禁止(ちゅうしゃきんし) 禁止停车
    進入禁止(しんにゅうきんし) 禁止进入
    車両通行止(しゃりょうつうこうどめ) 车辆进制通行
    右折禁止(うせつきんし) 禁止右转
    左折禁止(させつきんし) 禁止左转
    駐輪禁止(ちゅうりんきんし) 禁止停放自行车
    一方通行(いっぽうつうこう) 单向通行
    止まれ(とまれ) 停车
    禁煙(きんえん) 禁止吸烟
    火気厳禁(かきげんきん) 严禁烟火
    飲食禁止(いんしょくきんし) 禁止饮食
    ポイ捨て禁止(ぽいすてきんし) 禁止乱扔废弃物
    使用禁止(しようきんし) 禁止使用
    遊泳禁止(ゆうえいきんし) 禁止游泳
    関係者以外立入禁止(かんけいしゃいがい立入禁止) 无关者禁入
    放送禁止(ほうそうきんし) 禁止播放
    禁帯出(きんたいしゅつ) 禁止带出

应用课文:風邪

小野:もしもし,小野です。どうしました?
李:ちょっと熱(ねつ)があります。今日会社を休んでもいいですか。
小野:ええ,もちろんです。あまり無理をしてはいけませんよ。
李:はい,分かりました。あのう,吉田課長は?
小野:今会議(かいぎ)室で打ち合わせ(うちあわせ)をしています。後で伝(つた)えます。
李:お願いします。
小野:もう病院に行きましたか。
李:いいえ,まだです。
小野:じゃあ,病院に行ってから,ゆっくり休んでください。
李:はい,ありがとうございます。

医者:風邪ですね。温かい物を食べて,十分睡眠をとってください。それから今晩お風呂に入ってはいけませんよ。
李:分かりました。
医者:では,薬(くすり)を出(だ)します。薬局(やっきょく)に行って,もらってください。
李:ありがとうございます。
医者:お大事に。

「真诚赞赏,手留余香」

WZhong

真诚赞赏,手留余香

使用微信扫描二维码完成支付