TOC
文字词汇
騒然 | そうぜん | 骚然,喧嚣 | |
諭す | さとす | 说明道理,使了解,告诫,教导 | |
悪戯 | いたずら | 恶作剧,淘气 | |
秩序 | ちつじょ | 秩序,条理 | |
潜伏 | せんぷく | 潜伏,躲藏 | |
全幅 | ぜんぷく | 全幅,总宽度 | |
朗らか | ほがらか | 明朗,开朗 | |
振興 | しんこう | 振兴 | |
還元 | かんげん | 还原,返回原样 | 町の人々に利益を還元している。 |
譲渡 | じょうと | 转让,让出 | |
どんより | 阴沉沉 | 空がどんより曇っていて、… | |
ぐったり | 精疲力尽 | ||
びっしょり | 湿透 | ||
ネック | neck | 脖子 | |
発散 | はっさん | 发散,散发;发泄压力 | ストレスの発散になって気分… |
すっきり | 清秀;舒畅 | …がすっきりする。 | |
紛らわしい | まぎらわしい | 易混淆的,易弄错的 | |
行き届く | ゆきとどく | 周密,无微不至 | |
懸念 | けねん | 点击,担忧 | |
やつれる | 消瘦,憔悴 | ||
やせ衰えて | やせおとろえて | 衰弱,消瘦 | |
奮闘 | ふんとう | 奋战,奋斗 | 必死に頑張って |
不慮 | ふりょ | 意外,不测 | 思いがけない |
根こそぎ | ねこそぎ | 全部,一点不留地 | すべて |
没頭 | ぼっとう | 埋头于,专心致志 | 熱中して |
兆し | きざし | 兆头,预兆 | 今年になっても景気がよくなる兆しが見られない。 |
収容 | しゅうよう | 容纳 | このホールは500人の観客を収容することができる。 |
さえる | 寒冷;清澈;清醒;灵敏 | コーヒーを飲んだら、目がさえてしまって、眠れない。 | |
痛烈 | つうれつ | 激烈,猛烈 | その映画は評論家から痛烈な批判を受けた。 |
完結 | かんけつ | 完成,完结 | この小説がいよいよ次回で完結する。 |
脆い | もろい | 脆弱,易坏 | ここは古い住宅で、壁が脆くなっているため、立ち入り禁止だ。 |
~を誇りに思う | ほこり | 为…感到自豪 | |
~しか~ない | 只有 | 失敗からしか学べないこともある。 | |
真剣そのもの(だ) | 极其认真(加强前词的意思) | ||
~ずにいる | ~ないでいる | 没有做的状态一直持续 | |
~なくもない | 也不是不可以… | 2キロほどなので、歩こうとして歩けなくもない。 | |
おいでくださいました | 来(尊敬语) | 沢山の方がおいでくださいました。 | |
た形+つもりだ | 就当… | …ここを訪れるだけ海外を旅行したつもりになれる。 | |
基本形、ない形+つもり | 打算 | ||
ものか・もんか | 决不会… | ||
もの・もん | 因为 | 自分で買わなくてもこんなにたくさんの本が読めるんだもん。 | |
長閑 | のどか | 舒适,悠闲 | |
そっちのけ | 扔在一边,抛开不管 | ||
感心 | かんしん | 佩服 | |
あきれ果てる | あきれはてる | 惊讶 | |
~たり~たりする | 同一类型事物或行为的列举 | ||
横着 | おうちゃく | 不要脸,不讲理 |
阅读
言わば | いわば | 说起来,可以说 | |
拘る | こだわる | 拘泥 | |
繊細 | せんさい | 纤细,细腻,微妙 | |
戸惑い | とまどい | 徘徊,不知所措,犹豫不决 | |
自ら | みずから | 自己,亲自 | |
鍛える | きたえる | 锻炼 | |
捉える | とらえる | 捕捉,抓住 | |
疑う | うたがう | 怀疑 | |
況してや | ましてや | 更不用说 | |
思いがけない | 意想不到 | ||
ずらす | 挪动,错开 | ずらしたところ:偏僻的地方 | |
紡ぐ | つむぐ | 纺织,编织 | |
営み | いとなみ | 行为,工作,事情 | |
縛る | しばる | 捆绑,限制 | |
種まき | たねまき | 播种 | |
驚くべき | おどろくべき | 令人吃惊的,不意的 | |
およそ | 大概,大约 | ||
弾ける | はじける | 裂开,崩开 | |
富む | とむ | 富裕,丰富 | |
脂肪 | しぼう | 脂肪 | これが脂肪分にとんだAと呼ばれるものだ。 |
貯蔵 | ちょぞう | 储藏,贮存 | |
好都合 | こうつごう | 方便;顺利;恰好;合适 | |
棄てる | すてる | 抛弃,扔掉 | |
仕種 | しぐさ | 动作,举止,态度 | |
生意気 | なまいき | 狂傲,自大 | |
見境 | みさかい | 区别,辨别,识别 | |
貪欲 | どんよく | 贪欲,贪婪 | |
堪らない | たまらない | …得不得了 | 嬉しくてたまらない |
些か | いささか | 稍微,一点儿 | |
逸脱 | いつだつ | 脱离,越出 | |
とりわけ | 特别,尤其,格外 | ||
微笑ましい | ほほえましい | 使人欣慰,招人微笑 | |
そっくり | 完全;一模一样,极像 | ||
模倣 | もほう | 模仿 | |
著しい | いちじるしい | 显著,明显,非常 | |
しかも | 而且 | ||
孕む | はらむ | 怀孕,孕育 | |
抱く | だく・いだく | 怀抱,搂抱 | |
芽生える | めばえる | 发芽,发生 | |
何らかの | なんらかの | 一些,某种 | |
適当 | てきとう | 适当;正好;随意 | |
ぶらぶら | 下垂而摇晃,晃荡 | ||
意図 | いと | 意图,打算 | |
あるいは | 或者,有时,也许 | ||
くだらない | 无用,无聊 | ||
ひたすら | 只顾,一味,一个劲儿 | ||
肝心 | かんじん | 首要,重要 | |
手がかり | てがかり | 抓处;线索,头绪 | |
食い止める | くいとめる | 阻止住,拦住 | |
幾分 | いくぶん | 一定程度上,部分地,某种程度 | |
和らぐ | やわらぐ | 变柔和,和缓起来 | |
曲がりなりにも | まがりなりにも | 勉勉强强,好歹 | |
度合い | どあい | 程度 | |
請け負う | うけおう | 承包,承办 | |
推し進める | おしすすめる | 推进,推动 | |
歪 | いびつ | 歪曲,不正常 | |
停滞 | ていたい | ||
託す | たくす | 拜托,代办 | |
中でも | なかでも | 尤其,其中尤以 |
听力
仕切る | しきる | 隔开,区分开;结账;掌管,主持 | |
図る | はかる | 策划,安排 | 社員の交流を図る企画 |
バラエティー | variety | 多样性 | |
乏しい | とぼしい | 缺乏 | |
結構な数 | けっこうなかず | 相当数量 | |
偏る | かたよる | 偏颇,偏于,偏袒 | |
もともと | 根本;本来;从一开始就… | ||
肘 | ひじ | 肘,胳膊肘 | |
インストラクター | instructor | 教师,指导员 | |
走る時の姿勢 | はしるときのしせい | ||
フォーム | form | 形式,样式,姿势 | |
上半身 | じょうはんしん | ||
平ら | たいら | 平坦 | 平らな石を探す |
星空 | ほしぞら | ||
鑑賞会 | かんしょうか | ||
揃える | そろえる | 备齐,凑齐 | |
こなせる | 熟练使用 | 使いこなせるようになるか心配してたんだけど… | |
意欲 | いよく | 意欲を引き出せた | |
仕入れ | しいれ | 采购,买进 | |
取り組み | とりくみ | 搭配;对策;成交 | |
方言 | ほうげん | ||
持て成し | もてなし | 接待,款待 | |
戦い抜く | たたかいぬく | 战斗到最后 | |
踏ん張る | ふんばる | 坚持,加油 | |
工夫 | くふう | いい梨を作るための栽培の工夫 | |
決まったらお知らせしますね。 | |||
そぐわない | 不相称 | ||
劣る | おとる | 劣质,逊色 | |
否め | いなめ | 否定 | 展示会で製品が並ぶと、わが社のバイクが他社のものより劣っているのは否めないね。 |
一部変える | サラダバーに出すサラダを一部変える。 | ||
図鑑 | ずかん | ||
児童 | じどう | 児童向けの書籍 | |
地図 | ちず | ||
芸術 | げいじゅつ | ||
抜群 | ばつぐん | 超群,出众 | |
草花 | くさばな |
「真诚赞赏,手留余香」
真诚赞赏,手留余香
使用微信扫描二维码完成支付
