仕事の日本語-2.場面で覚える-プロジェクトチームの一員になろう-6.仕様変更

Posted by WZhong on Saturday, July 30, 2022

TOC

0. モデル会話(P24)

  • 井 出: ラジュさん、ちょっといい?
  • ラジュ: はい。
  • 井 出: 実は、また仕様が変更になりました。
  • ラジュ: え、またですか。どんな変更ですか。
  • 井 出: 従業員のマスターの主キーのデータ桁数を一つ増やすんだそうです。
  • ラジュ: つまり、9桁にするということですね。でも、それでは従業員マスターを参照するすべてのモジュールに影響が出ますね。
  • 井 出: そうですね。
  • ラジュ: 単体テストだって、もうほとんど終わっていますし……。
  • 井 出: 気持ちはわかります。
  • ラジュ: 納期が延びるのでしょうか。
  • 井 出: いや、契約どおりです。
  • ラジュ: それはちょっと……。今だって毎日残業ですし……。
  • 井 出: 大変なのはわかります。でも、やるしかないんです。人員は増やしますから、頑張ってください。
  • ラジュ: わかりました……。

1. 目標

  • 仕様変更について情報を得ることができる

  • 適切に不満を表明することができる

2. 会話の理解

  • A: 実は、また仕様が変更になりました。
    B: え、またですか。

  • A: どんな変更ですか。
    B: 従業員マスタの主キーのデータ桁数を一つ増やすんだそうです。
    A: つまり、9桁にするということですね。

  • A: でも、それでは従業員マスターを参照するすべてのモジュールに影響が出ますね。
    B: そうですね。

  • A: 単体テストだって、もうほとんど終わっていますし……。
    B: 気持ちはわかります。

  • A: 納期は延びるのでしょうか。
    B: いや、契約どおりです。

  • A: それはちょっと……。今だって毎日残業ですし……。
    B: 大変なのはわかります。

  • A: 人員は増やすしますから、頑張ってください。
    B: わかりました……。

3. 聞き取り練習(P42、P94)

  • リーさんと大沢さんが話しています。
    大沢:リーさん、悪いニュースです。
    リー:もしかして……仕様変更ですか。
    大沢:その通りです。金額のデータ型を、倍精度実数型にしたいそうです。
    リー:それだと、テストの仕様も変えなくてはなりませんね。
    大沢:そうですね。
    リー:でも、テストデータももう作ってしまいましたし……。納期は延びるんですか。
    大沢:いや、契約通りです。
    リー:それはちょっと……。今だってほとんど家に帰っていないんです。
    大沢:気持ちはわかりますが、やるしかないんです。テストの日程は一日だけ延ばしてもいいですから、頑張ってください。
    リー:わかりました……。

4. やってみよう

5. 語彙

  • 桁数(けたすう)
  • 維持する(いじする)
  • 違反する(いはんする)
  • ~に影響が出る
  • 画面レイアウト
  • 壊す
  • 残業代
  • 実数
  • 人員(じんいん)
  • データ型
  • 数値型(すうちがた)
  • テキスト型
  • 単精度実数型(たんせいど じっすうがた)
  • 倍精度実数型(ばいせいど じっすうがた)
  • 付け加える(つけくわえる)
  • 人間関係(にんげんかんけい)
  • 納期
  • 労働法(ろうどうほう)

6. 発展語彙

  • 運用テスト(うんよう)
  • 困る(こまる)
  • システムテスト
  • 従業員管理
  • 追加
  • 適用(てきよう)

「真诚赞赏,手留余香」

WZhong

真诚赞赏,手留余香

使用微信扫描二维码完成支付