TOC
0. モデル会話
- ラジュ: 大沢さん、すみません。
- 大 沢: はい。
- ラジュ: 昨日のバグですが、修正が終わりました。
- 大 沢: お疲れ様。回帰テストはしましたか。
- ラジュ: はい、やってあります。これがバグ票です。
- 大 沢: わかりました。最新版はアーカイブにチェックインしてありますね?
- ラジュ: あ、まだです。
- 大 沢: 結合テストを再開しますから、すぐにチェックインしてください。
- ラジュ: わかりました。
- 大 沢: このバグがつぶせれば、結合テストは終わりです。
- ラジュ: それでは、次はシステムテストですね。
- 大 沢: そうです。ラジュさんにはストレステストを担当してもらいますから、テストデータを今日中に作っておいてください。
- ラジュ: ストレステスト用のデータですね。システムテストの仕様書はありますか。
- 大 沢: これです。
- ラジュ: 拝見します。
1. 目標
-
結合テストが終わった報告ができる
-
システムテストの担当部分が理解できる
2. 表現の理解(P60)
-
A: 昨日のバグですが、修正が終わりました。
-
A: お疲れ様。回帰テストはしましたか。
B: はい、やってあります。これがバグ票です。 -
A: わかりました。最新版はアーカイブにチェックインしてありますね?
B: あ、まだです。 -
A: 結合テストを再開しますから、すぐにチェックインしてください。
B: わかりました。 -
A: このバグはつぶせれば、結合テストは終わりです。
B: それでは、次はシステムテストですね。 -
A: ラジュさんにはストレステストを担当してもらいますから、テストデータを今日中に作っておいてください。
B: ストレステスト用のデータですね。 -
A: システムテストの仕様書はありますか。
B: これです。
A: 拝見します。
3. 聞き取り練習(P96)
- 大沢さんとリーさんが話しています。
大沢:リーさん、デバッグは終わりましたか。
リー:あ、はい、終わりました。
大沢:回帰テストは?
リー:今やっているところです。もう少しで終わります。
大沢:そうですか。じゃ、まだクリアケースにはコミットしていないんですね。
リー:ええ、まだです。終わったらすぐに入れます。
大沢:よろしく。それから、まだいくつかのモジュールで結合テストが終わっていないんですが、来週にはシステムテストに入ります。
リー:はい。あ、私はストレステストの担当でしたっけ。
大沢:いえ、ストレステストはラジュさんです。リーさんには文書テストをしてもらいます。
リー:わかりました。もうユーザーマニュアルはできているんですか。
大沢:できていますよ。その後で管理者用マニュアルも見てもらいます。後で両方とも渡しますので。
リー:わかりました。
4. やってみよう
5. 語彙
- アーカイブ(archive)
- オンラインヘルプ
- 最新版(latest version)
- 修正(しゅうせい)
- 管理者用マニュアル
- 保守マニュアル(maintenance manual)
- ユーザーマニュアル(user manual)
- ユーザーチュートリアル(user tutorial)
- チェックイン
- バグをつぶす(fix a bug)
6. 発展語彙
- 回帰テスト(かいき)(regression test)
- 構成テスト(configuration test)
- ストレステスト(stress test)
- 文書テスト(documentation test)
- 移行テスト(migration test)
- 機能テスト(functional test)
- 機密保護テスト(security test)
- 障害回復テスト(failure recovery test)
- 信頼性テスト(reliability test)
- 大容量テスト(volume test)
- 負荷テスト(stress test)
- 有用度テスト(usability test)
「真诚赞赏,手留余香」
真诚赞赏,手留余香
使用微信扫描二维码完成支付
