仕事の日本語-2.場面で覚える-プロジェクトチームの一員になろう-10.担当モジュール完成報告

Posted by WZhong on Monday, August 1, 2022

TOC

0. モデル会話(P54)

  • リー: 大沢さん、すみません。
  • 大沢: はい。
  • リー: 私が担当していた四つのモジュールですが、すべて単体テストが終わりました。
  • 大沢: お疲れ様でした。早かったですね。えーっと、リーさんの担当はどこでしたっけ。
  • リー: 店舗情報管理です。
  • 大沢: そうでしたね。では、テスト結果報告書とバグ票の提出をお願いします。
  • リー: はい、これです。
  • 大沢: それから、ラジュさんがちょっと遅れているので、彼の担当を手伝てください。
  • リー: わかりました。ラジュさんの担当はどこですか。
  • 大沢: 仕入管理機能です。仕入マスター処理はラジュさんが終わらせますから、発注データ処理の方をお願いします。
  • リー: 仕入管理機能の発注データ処理のモジュールですね。詳細設計書をいただけますか。
  • 大沢: ちょっと手元にないので、ラジュさんが持っているのを、自分でコピーしてください。
  • リー: わかりました。
  • 大沢: じゃ、よろしく。

1. 目標

  • 担当した仕事が終わったことを報告できる

  • 次の仕事の指示を理解できる

2. 表現の理解

  • A: 私が担当していた四つのモジュールですが、すべて単体テストが終わりました。
    B: お疲れ様でした。早かったですね。

  • A: では、テスト結果報告書とバグ票の提出をお願いします。
    B: はい、これです。

  • A: ラジュさんがちょっと遅れているので、彼の担当を手伝ってください。
    B: わかりました。

  • A: ラジュさんの担当はどこですか。
    B: 仕入管理機能です。仕入れマスター処理はラジュさんが終わらせますから、発注データ処理の方をお願いします。

  • A: 仕入管理機能の発注データ処理のモジュールですね。詳細設計書をいただけますか。
    B: ちょっと手元にないので、ラジュさんが持っているのを、自分でコピーしてください。
    A: わかりました。

3. 聞き取り練習(P95)

  • ラジュさんと井出さんが話しています。
    ラジュ:大沢さん、ちょっとよろしいですか。
    大 沢:はい。
    ラジュ:ようやくできました。
    大 沢:お疲れさま。
    ラジュ:一日遅れてしまいまして、申し訳ありません。
    大 沢:いや、体調が悪かったのに、よくがんばりましたよ。担当は仕入れ管理でしたよね。テスト結果報告書とバグ票をお願いします。
    ラジュ:はい。こちらです。
    大 沢:あれ?発注データ処理は?
    ラジュ:発注データ処理はリーさんがやってくれました。
    大 沢:ああ、そうそう。そうでしたね。じゃ、次は結合テストなので、とりあえずテスト仕様書を読んでおいてください。
    ラジュ:はい。
    大 沢:それから、結合テスト結果報告書とバグ票の書式は後でメールで送ります。結合テストの後で持ってきてください。
    ラジュ:わかりました。

4. やってみよう

5. 語彙

  • 結果(けっか)
  • 結合テスト(けつごう)
  • 書式(しょしき)

6. 発展語彙

「真诚赞赏,手留余香」

WZhong

真诚赞赏,手留余香

使用微信扫描二维码完成支付