TOC
0. モデル会話(p20)
-
田 口:はい、お電話替わりました。田口です。
-
ラジュ:あ、田口さん。ラジュです。
-
田 口:ああ、ラジュさん。ドアックの証明書はもう出ましたか。
-
ラジュ:ええ。IT省の友達が手配してくれました。
-
田 口:そうですか。それはよかった。じゃあ、渡航手続きは順調に進んでいますね。
-
ラジュ:それが、一つ問題がありまして……。実は、日本大使館から会社の書類が足りないと言われています。
-
田 口:え、本当?どんな書類ですか。
-
ラジュ:法人登記簿の謄本だそうです。
-
田 口:法人登記簿?この前の封筒に入っていませんでしたか。
-
ラジュ:入っていましたが、あれは抄本でした。大使館では法人登記簿の謄本が必要なんだそうです。
-
田 口:ああ、そうなんですか。それは困ったなあ。
-
ラジュ:謄本がないと、ビザが出せないそうです。お手数ですが、送っていただけませんか。
-
田 口:わかりました。急いで送ります。
-
ラジュ:ありがとうございます。
1. 目標
-
渡航手続きの概要を理解できる
-
手続き上のトラブルを解決できる
2. 会話の理解
-
A:ああ、ラジュさん。ドアックの証明書はもう出ましたか。
B:ええ。IT省の友達が【手配してくれました】。 -
A:じゃ、渡航手続きは順調に進んでいますね。
B:それが、一つ問題がありまして…。実は、日本大使館から会社の書類は足りない【と言われています】。 -
A:どんな書類ですか。
B:法人登記簿【謄本だそうです】。 -
A:それは困ったなあ。
B:謄本が【ないと】、ビザが出せないそうです。 -
A:お手数ですが、【送っていただけませんか】。
B:分かりました。急いで送ります。
3. 聞き取り練習(P22、P91)
- リーさんが田口さんに電話をかけています。
田口:はい、お電話替わりました。人事部の田口です。
リー:あ、田口さんですね。大連のリーです。
田口:ああ、リーさん。渡航手続きは無事に進んでいますか。
リー:それが……。今日、領事館に行ったら、会社の書類が足りないって言われたんです。
田口:足りないのは法人登記簿の謄本ですか。
リー:いえ、それはちゃんとありました。足りないのは会社の決算書です。
田口:決算書?おかしいなあ。決算書は確かに封筒に入れたはずですが……。
リー:でも、見つからなくて……。決算書がないと、ビザが出せないそうです。
田口:そうですよね。とにかく、すぐに送りますから。
リー:あ、でも時間がないので、ウェブサイトからダウンロードしたものでも、特別に受け取ってくれるそうです。でも、ちょっとサイトが探せないんです……。
田口:じゃ、すぐにこちらからメールでURLを知らせます。
リー:ありがとうございます。
4. やってみよう
5. 語彙
- 無事に(ぶじに)
- 出せない(だせない)
- うちの~
- 決算書
- 抄本(しょうほん)
- 進む
- 手続き
- 手配
- 謄本(とうほん)
- 渡航(とこう)
- ~に慣れる
- パンクする
- 法人
- 法人登記簿(ほうじんとうきぼ)
- 楽になる
- 領事館(りょうじかん)
- 領収書(りょうしゅうしょ)
6. 発展語彙
- キャッシュフロー計算書(cash flow)
- 損益計算書(そんえき)
- 貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)
- ネーム・サーバー・アドレス
- 船便(ふなびん)
「真诚赞赏,手留余香」
真诚赞赏,手留余香
使用微信扫描二维码完成支付
